和心亭豊月「月のおみせ」

食品 | 和心亭豊月「月のおみせ」

和心亭豊月「月のおみせ」

和心亭豊月「月のおみせ」

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 化粧品
    • ヘアケア
    • 食品
    • 寄木
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

和心亭豊月「月のおみせ」

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 化粧品
    • ヘアケア
    • 食品
    • 寄木
  • CONTACT
  • HOME
  • 食品
  • 「石たたみ」8ヶ入(オリジナル菓子)

    ¥1,458

    当館オリジナル菓子「石たたみ」。柔らかく炊いた黒豆が詰まった当館一番人気商品。 暑い日には冷やすと一層おいしくお召し上がりいただけます。 <原材料> 砂糖、黒大豆、寒天、ゲル化剤

  • 「石たたみ&龍水ハーフハーフ」各4ヶ(計8ヶ)入(オリジナル菓子)

    ¥1,458

    当館オリジナル菓子「石だたみ」と「龍水」を両方楽しめる大人気商品です。 暑い日には冷やすと一層おいしくお召し上がりいただけます。 <原材料> *石たたみ* 砂糖、黒大豆、寒天、ゲル化剤 *龍水* 小豆つぶ餡(国内製造)、餅米ペースト(砂糖、餅米)、砂糖、甘納豆(砂糖、小豆、還元麦芽糖水飴)、寒天、澱粉、トレハロース、ゲル化剤、グリシン

  • 小田原で獲れた「さばのねぎ味噌オイル漬け」

    ¥702

    第30回全国水産加工品「農林水産大臣賞」受賞 地元小田原で獲れた「さば」と「ねぎ味噌」を合わせたオイル漬け。さばの旨味とねぎ味噌の風味がご飯にぴったり。マヨネーズと合わせたり、ドレッシングにも相性抜群です。 <原材料名>さば、食用植物油、味噌、還元水飴、香味食用油、発酵調味料、合せだし(鰹、昆布)、三温糖、ラー油、食塩/酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦・大豆・ごまを含む) (本品製造工場では鮑・イカを含む製品も製造しております。 <内容量> 100g <保存方法> 直射日光、高温多湿をお避けください。開封後はキャップをしっかり締めて冷蔵庫に入れ、お早めに召し上がりください。

  • 小田原で獲れた「さばのガーリックオイル漬け」

    ¥702

    第30回全国水産加工品「農林水産大臣賞」受賞 地元小田原で獲れたさばをガーリックオイルで漬けた地域限定商品。ご飯だけでなく、パンやパスタにも、様々な料理の具としても人気です。 <原材料名> さば、食用植物油、香味食用油、醤油、還元水飴、たん白加水分解物、発酵調味料、合せだし(鰹、昆布)、ラー油、砂糖、にんにく、フライドガーリック、コチュジャン、豆板醬、食塩、フライドオニオン、唐辛子/酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦・大豆・ごまを含む) ※本品製造工場では鮑・イカを含む製品も製造しております <内容量> 100g <保存方法> 直射日光、高温多湿をお避けください。開封後はキャップをしっかり締めて冷蔵庫に入れ、お早めに召し上がりください。

  • 小田原で獲れた「さばの山椒オイル漬け」

    ¥702

    第30回全国水産加工品「農林水産大臣賞」受賞 地元小田原で獲れた「さば」と「山椒」を合わせたオイル漬け。山椒ならではの辛味とさばの旨味がマッチした商品。ご飯のお供だけでなく、パスタや野菜との相性も抜群、至福の逸品です。 <原材料名> さば、食用植物油、還元水飴、醤油、たん白加水分解物、発酵調味料、合せだし(鰹、昆布)、魚醤、山椒油、砂糖、食塩、酵母エキス、花山椒、(一部に小麦・大豆を含む) ※本品製造工場では鮑・イカを含む製品も製造しております。 <内容量> 100g <保存方法> 直射日光、高温多湿をお避けください。開封後はキャップをしっかり締めて冷蔵庫に入れ、お早めに召し上がりください。

  • 芦ノ湖「わかさぎ佃煮」(芦之湖漁業協同組合謹製)

    ¥1,296

    箱根芦ノ湖のわかさぎは「公魚」と表現され、毎年10月1日の刺し網漁の解禁の日には宮内庁に献上される特別な逸品。 そんなわかさぎを佃煮にした、箱根芦ノ湖限定の商品です。 <名称> 佃煮 <原材料> わかさぎ、醤油、砂糖、還元水飴、水飴、調味料(アミノ酸等) (原材料の一部に大豆と小麦粉を含む)水飴、レモン果汁、酸味料、香料、紅花色素 <内容料> 150g <保存方法> 直射日光、高温多湿を避けてください

  • だしが良くでる宗田節

    ¥1,200

    女将の郷里「高知県」よりおいしいものを取り寄せました。 お好みの醤油を入れて10日間、冷蔵庫でじっくり寝かせると、宗田節の香り豊かなおいしい だし醤油ができあがります。 醤油を注ぎ足しながら、約1年間「だし醤油」を楽しむことができます。 <原材料> そうだがつおのふし(高知県土佐清水市製造) <内容量> 40g <保存方法> 直射日光を避け常温保存

  • 宗田節だしパウダー

    ¥432

    女将の郷里「高知県」よりおいしいものを取り寄せました。 土佐清水発「だしが良く出る宗田節」で有名なウェルカムジョン万カンパニー社謹製のそうだがつお節粉末です。天然のうまみだけで料理をおいしくする、便利な粉タイプの調味料。和食はもちろん、パスタ・ハンバーグ・カレーなどにも美味しくお使いいただけます。 ※画像の賞味期限は、撮影日現在のものです。 <原材料> そうだがつおのふし <内容量> 60g <保存方法> 直射日光を避け常温保存

  • 小田原みかんドロップ(小田原柑橘倶楽部謹製)

    ¥464

    相模湾と箱根山麓が育んだ「小田原みかん」果汁を使用してドロップにした「小田原みかんドロップ」です。 <名称> キャンディー <原材料> 砂糖、水飴、みかん果汁、酸味料、香料、ラック色素 <内容料> 85g <保存方法> 直射日光、高温多湿を避けてください

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 和心亭豊月「月のおみせ」

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 食品
  • 化粧品
  • ヘアケア
  • 食品
  • 寄木
ショップに質問する